「脱社蓄の序幕。増やせ原資100万ストラテジー] No.1 分岐点?!今後の社蓄人生を変える1本の電話?!

 

 

こんにちわ。

まさおです。

 

 

 

 

 

さて、いきなりですが、

みなさんは、ある日いきなり

 

 

 

150万渡すから自由につかっていいよ。」

 

 

と言われたらなににつかいますか?

もちろん投資的な話です。

 

 

 

 

と言うのも私の実際の話なんですが、

ある日、母親からLINEがきておりみてみると、

 

 

「なんかお金増やす方法ないかなー」

 

 

と書いていました。

 

 

 

 

私は、3人兄弟の長男です。

父親は、普通の会社員で年収1000万いかない程度。

さらに兄弟3人とも専門学校的なところを卒業しています。

 

 

そろそろ、毎月の給料から収支がつりあわなくなってきたのかな

とおもい、電話をしてみました。

 

「どうしたのいきなり。お金きつくなった?」

 

「ごめんねーいきなり。」

 

「いや、そうじゃなくて使わない銀行に入れてあるお金があるから、なにかいい方法ないー?」

(全然予想と違った。)

 

 

詳しく話を聞くと、

これから、一番下の妹の専門学校費や、それに伴う一人暮らしの費用。

老後のある程度の資金、その他もろもろ考慮した上で、

銀行に使わない貯金が150万円程あるとのこと。

このお金を銀行にそのまま入れているのももったいないし、銀行の利率より、少しプラスくらいでいいから、いい方法ないか。

 

 

ということでした。

 

私が考えていた、0からお金を増やす方法と、

100から、120にお金を増やす方法とでは、

 

まったく話が変わってきます。

たとえば、0から100にすると言うことは、

ある程度増えるまでは、はっきり言って「失うものはない」精神でいけますが、

100から120まで増やす場合には、

スタートの時点でこの100を失うリスクがあるわけです。

 

 

 

 

そのため、こちらの挑む姿勢が違ってきます。

この考え方は賛否両論あると思いますが、

私は、「守り。」

この考えが大事だと思っていて、

もちろん攻めもありますが、7:6くらいの割合で、

守りが大事だと思っています。

 

 

 

 

え?7:6なら、10にならないじゃないかって?

そうです。その分攻めるんです。

10じゃ収まらないくらいに守って、攻める。

人が10なら、私は13からいの気持ちじゃないと。

諭吉さんは、私の元に来てくれません。

 

 

 

くらいの気持ちでこの企画に挑んでいこうと思います。

(企画ととらえてよいのかわかりませんが。)

 

 

 

 

と言うわけで、まずはこの企画に名前をつけなければ

(とりあえず150万円ではなく、100万円で考えています。)

 

 

 

 

えーっと、、、、、、

 

 

「100万円チャレンジ」

は、昔あったテレビの企画みたいだし、

 

 

 

 

「100万円を増やすにはどうする?!」

は、なんか胡散臭いし、

 

 

 

 

 

 

 

「脱社蓄の序幕。増やせ原資100万ストラテジー

でいいな。

 

(さらっと決定してますが、決めるのに12時間くらいなやみました。)

 

 

 

 

 

 

 

はい。というわけで、今回はここらへんにして、

次回からは、どのような投資さきを考えているか書いていこうと思います。

 

 

未熟ですが、脱社蓄目指してがんばりますので。

応援していただけたら、うれしいです。

でわっ!